レビュー・二次創作・プレイ動画他ガイドライン
                                  最終更新:2021/10/13 らぶんきぶん
こちらは らぶんきぶん の公開作品における諸々のガイドラインになります。
特に守らなかった場合に何か咎めるなどと言った事はございませんが、
見ていただけなかったのだなあと作者が若干しょんぼりします。

自由を規制する為のガイドラインでは無く、
自由を尊重する為のガイドラインと捉えていただければ幸いです。
大まかな分類は以下の形になります。

【二次創作全般】 【レビュー・紹介】 【実況動画】 【その他動画】
【ツイート他感想など】 【アイコン等への画像使用】 【コスプレ】 【その他】


基本的には感謝感激の姿勢なのですが、制作上お借りしている物がありますので
特に実況動画をやる際に置きましては該当部分を一読願えれば幸いです。

また考えうる事柄はできるだけ書いたつもりではありますが、これ以外に関しまして
当方の作品に何かしていただける場合にはお気軽にお問い合わせくださいませ。
現行ガイドライン対象作品


一般向け作品のガイドラインはコチラ



【二次創作全般】
 想定形態:イラスト関連/小説・文章関連/
 ゲーム / ボイスドラマ / モチーフのみに使用 / 舞台設定引用 は【その他】にて
 元の画像を切り張り・加工などして使う場合は【アイコン等への画像使用】にて
 動画関連は【実況動画】又は【その他動画】にて別途記述。
 
上記以外の二次創作についてはお問い合わせください。

※ ゲーム配布サイト「ふりーむ!」様サービス内でのファンイラスト投稿、及び
※ その他SNSへの投稿における制限ついては別途そちらの規約も確認下さい

(例えばふりーむ!様では「18歳未満に不適切」、「他人が不快に感じる可能性のあるもの」などがNGです)

大前提:
(全4点)
1、一次創作発言をしない事、2、ファン心理からくる創作であること(誹謗中傷目的でない事)
3、他人が不快に感じる可能性がある場合、閲覧者に対してその配慮があること
4、掲載場所の規約に反していないこと
可能:
 
18禁/BL/GL/オリキャラ登場/自サイト・自ブログ・SNSへの投稿・掲載
作品の内容に関しては大前提を守っていただければ何でも可
不可:
推奨: 二次創作である旨の表記
任意: 作品名・一次創作者名・サークル名・URL記載/リンク
報告: 任意 (但し次項「要報告」に記載された場合を除く)
要報告: 二次創作者のサイトのトップ絵・自己紹介アイコン等での使用 (SNSは除く) (事後でも可)

最もメジャーな絵と文に関しての項目です。
「要報告」はカッコがきにもあるようにSNSのアイコンは除きます。ブログのアイコンは対象です。
ここでいうSNSとは Twitter / mixi / pixiv /LINE /ニコニコ動画/ youtube などの事です。
また自サイトでもギャラリーに置いたりすることは「可能」にもある通り要報告の範囲ではありません。

上記の報告の際にはURLなどを教えていただければ幸いです。によによしながら拝見します。

これらの二次創作をさらにグッズにしたい、本にしたいという場合も上記の内容は変わりませんが、
それを更に販売したい、という場合は別途ご相談下さい。無いとは思いますが……。
作った方がご自身で知人と取引・謙譲する場合は問題ありません。いや、無いとは思いますが。

「要報告」の線引きはSNSの場合見た人が『この人のキャラなのかな』とはあまり思いにくいのに対し、
個人のサイトやブログではそう思いやすいのではないか、という個人的な考えによるものです。
というより何より、ご自身の顔であるような場所に私のキャラを使うだなんて是非拝見したいという話なのですが。




【レビュー・紹介】
 想定形態:個人のサイト・ブログ/サークル運営のサイト・ブログ/
 TwitterなどSNSへの投稿、紹介に至らない感想については【ツイート他感想など】にて別途記述。
 上記以外の形態についてはお問い合わせください。

 ※ 「ふりーむ!」及び「フリーゲーム夢現」のサービス内でのレビューはこちらに拘らずご自由に

高2の梅雨に恋をして 体験版 「ふりーむ!」ページ
高2の梅雨に恋をして 体験版 「フリーゲーム夢現」ページ

大前提:
(全3点)
   
1、あからさまな誹謗中傷でないこと (批評は可)
2、ネタバレが含まれる場合、閲覧者に対してその配慮があること
3、作品名の記載とそのページ又はサークルへのリンクがあること
可能:
自身でとったスクリーンショットの掲載/作品ページのスクリーンショット流用/
ネタバレや攻略の掲載
不可: 虚偽の記載をすること
推奨: リンク時にバナーを使用すること (テキストリンクでないこと)
任意: 作者名・サークル名の記載
報告: 任意

ゲームを広める為には、一にも二にも広報活動です。
それらを皆様が直々に手伝ってくださるというのであればこれ程嬉しいことは御座いません。
また報告を受け取った場合にはこちらからもリンクをしたいと考えております。

細かい事を言えばスクリーンショットなどは背景素材などが写りこむので本来はオススメされない行為ではあると思いますが、
では使用できる箇所を特定して本来の目的が達成できるか、そしてそれは必ず守られるのかというと難しい話になります。
また、現在配布又は今後配布予定での背景素材元サイト様では現行規約上素材元の明記が義務でない事も理由の一つです。
今後義務であるサイト様の素材を使いたくなった時、また規約改定で義務になった場合にどうするかは未定です。



【実況動画】
 想定形態:動画投稿サイトへの投稿/動画配信サイトでの生配信
 実況動画以外の動画に関しては【その他動画】にて別途記述。
 上記以外の場合についてはお問い合わせください。

下記は投稿動画の場合をベースに記載しておりますので
生配信などの場合おかしく感じる部分があると思いますが、概ね条件は同じとお考えください。

大前提:
(全4点)
1、素材元を動画内で分かる様にすること (後述)、2、誹謗中傷目的でない事、
3、投稿がニコニコ動画であれば該当動画をコンテンツツリーに登録すること (後述)、
4、作品名を動画内・説明文の両方で明示すること (後述)
可能: 「大前提」と「不可」の内容を守っていれば何でも可
不可: 音声の付加要素が一切無いプレイ動画としての投稿・配信
推奨:
任意:
作品ジャンル・一次創作者名・サークル名の明示/URL記載/
タイトルでの作品名表記
報告: 任意 (ニコニコ動画においてコンテンツツリー登録をした場合は別途の報告は不要)
要報告:

当方のゲームは沢山の方々の素材に支えられて存在しております。
そしてそれらの多くはクレジット表記をしてはじめて利用が許されるものです。
ゲームを作っている立場だけでなく、それを使って動画を作る皆様方にも
素材を「借りている」立場として動画を作っていただきたく、下記の事項をお願いすることにしております。


1、素材元を動画内で分かる様にすること
 こちらで各ゲームのクレジット表記をした画像をご用意しましたので
 これを用いていただくのが手っ取り早いかと思われます。

 高2の梅雨に恋をして 体験版


 恋は2分で落ちれる


 ・動画内で指定の画像を編集で入れていただくというのが第一の理想の形です。
 ・編集でいれることが困難であれば、撮影上でどこかに捻じ込んでいただくのが第二の理想です。
 ・もしも上記の画像を「編集でも」「撮影上でも」動画内にいれる事が「技術的に不可能」であれば、
  作品内の「スペシャルサンクス」というクレジット表記のページを必ず一度動画内に収めてください。

  各ゲームでのスペシャルサンクスの出し方・場所
  【高2の梅雨に恋をして体験版】 ⇒ 本編プレイ → あとがきを通過 → おまけ → 真ん中に 「SpecialThanks」 ボタン
  
【恋は2分で落ちれる】 ⇒ 街へ行き、ED9を見る → あとがきでスチル取得 → CGモード → 3ページ目の最後
 
 動画が複数に別れる場合はパートごとに入れていただければ大変この上ないですが、
 流石にそれは無理だということであればどこかに一度出していただければと思います。
 
3、投稿がニコニコ動画であれば該当動画をコンテンツツリーに登録すること
 本サイトでは皆様方の動画投稿も宣伝活動の一環であると考えています。
 その効果をより高めるために、コンテンツツリーへの登録をお願いしたい次第です。
 ニコニコ動画での投稿で無い場合は他の条件をクリアしていただければ問題ありません。
 
  高2の梅雨に恋をして体験版 ⇒ sm26286836
 
4、作品名を動画内・説明文の両方で明示すること
 動画内では「タイトルを声に出す」「タイトル画面が映る」のいずれかを、
 説明文では「正式タイトル名の表記」をお願い致します。(例:『高2の梅雨に恋をして』)
 また体験版であればその旨も明示いただければ幸いです。
 動画のタイトルに関しましては任意なのでご自由にしていただいて構いません。

動画投稿サイトにてプレイ動画は数多く投稿されていますが、そのほとんどは大元の許可が無いもので
イラストやアニメ、音楽の無断使用・投稿と同じく著作権の侵害にあたります。
それを外野がどうこう言う筋合いはありませんが、せめて当事者だけはその認識を持つ事が最低限の責任であるかと思います。
このガイドラインの考えで素材元様の意向にそえるかは何ともいえず、
また本来は個別に問い合わせるべき案件とは思いますが現状ではこのような対応でいきたいと思います。



【その他動画】
 想定形態:各種MAD/紹介動画
 上記以外の場合についてはお問い合わせください。

大前提:
(全3点)
1、一次創作発言をしない事、2、ファン心理からくる動画であること(誹謗中傷目的でない事)
3、ネタバレが含まれる場合、閲覧者に対してその配慮があること
可能:
不可:
推奨: 説明文での作品名明記 (※但し、後述で必須とされた場合を除く)
任意: ニコニコ動画での該当動画のコンテンツツリー登録/
作品ジャンル・一次創作者名・明示/URL記載/タイトルでの作品名表記/
サークル名の明示
 (※但し、後述で必須とされた場合を除く)
報告: 任意 (ニコニコ動画においてコンテンツツリー登録をした場合は別途の報告は不要)
要報告:

元の絵やゲーム画面は使用せず、自身でキャラの絵などを描く場合
 ⇒ 【二次創作全般】と同じ扱いになりますのでそちらも参照ください。

ゲーム画面や画像を使うが、ゲームの音声は使用しない場合
 ⇒ 動画内で「正式タイトル名」「サークル名」を明示していただければ構いません。

ゲーム画面や画像を使い、音声も使用する場合
 ⇒ 【実況動画】に近い形態になりますので、そちらにあるクレジット表記の画像をご使用ください。

ゲーム画面は使わずスチルやキャラの立ち絵のみ使用する場合
 ⇒ 説明文に作品名の明記をお願い致します。
    【アイコン等への画像使用】に近い形になりますのでそちらも参照ください。


ゲーム画面もスチルや立ち絵も使用せず二次イラストも含まない場合
 ⇒ 個人名などが入る場合は 【その他】の舞台設定引用 に
    入らない場合は モチーフのみに使用 に該当しますのでそちらを参照下さい。

    また、ボイスドラマに関しましても【その他】にて記載しております。



【ツイート他感想など】
 想定形態:各種SNSへの投稿/ブログの一話題としての提供/
 上記以外の場合についてはお問い合わせください。

大前提: ネタバレが含まれる場合、閲覧者に対してその配慮があること (後述)
可能: 自身でとったスクリーンショットの掲載/作品ページのスクリーンショット流用
不可:
推奨:
任意:
報告: 不必要

ここでいうSNSとは Twitter / mixi / pixiv /LINE  などの事です。
ネタバレの配慮についてはブログなど色やサイズの変更が効く状況下を想定したものになります。
それができない状況での配慮は困難なのでとやかく言うつもりはありませんが、
それにより起こったトラブルにつきましては当方では責任を負えません。

また個人的な主観ではありますが、ネタバレも軽く匂わす程度の表現でしたら問題無いと考えています。



【アイコン等への画像使用】
 想定形態:各種SNSでのアイコン使用/各種SNSでの背景への使用/
 上記以外の場合についてはお問い合わせください。

大前提:
(全2点)
1、一次創作発言をしない事、2、ファン心理からくる使用であること(誹謗中傷目的でない事)
可能: 切り取り・ラクガキ・合成などの加工
不可: 頒布・配布物への使用
推奨:
任意: 一次創作元の明記
報告: 不必要

ご自身で描いた二次的なもので無く、スチルや立ち絵など当方の一次のイラスト使用に関する項目です。
ここでいうSNSとは Twitter / mixi / pixiv /LINE /ニコニコ動画/ youtube などになります。

基本的には創作者を問われた時に否定していただければ大丈夫というスタンスです。
もちろん加工などを行っている場合は、その部分については肯定してくださいませ。

アイコン用画像のご要望があればこちらでつくる事もできますので、お気軽に問い合わせください。
但し、個人名などの記載についてはお受けしかねますのでご自身でお願い致します。



【コスプレ】
 想定形態:コスプレが許可された場所での行動/
 自身のコスプレ写真や作った服装の取り扱いについては【二次創作全般】を参照ください。
 上記以外の場合についてはお問い合わせください。

大前提:
(全2点)
1、一次創作発言をしない事、2、会場のルール・マナーを厳守すること
可能:
不可:
推奨:
任意:
報告: 任意
要報告:

今や知らない人はいないであろうコスプレについての項目です。
コスプレされるようなキャラはあまり居ないと思うのですが。




【その他】
 ここに記載されていない場合についてはお問い合わせください。

大前提:
(全2点)
1、一次創作発言をしない事、2、ファン心理からくる使用であること(誹謗中傷目的でない事)

当方のキャラを使用したゲーム・ボイスドラマの製作
 ⇒ 可能ですが、事前のご連絡をお願い致します。混ぜて欲しいなんて言えません。
    また、この場合他の項目で許可していても当方のイラストを勝手に使用する事は不可になります。
    (広報アカウントでのアイコン使用等が該当)

当方のキャラは使用しないが、同じ舞台設定の作品をつくる (舞台設定引用)
 ⇒ 可能です。金銭が発生する場合のみご連絡ください。
    ゲーム内で出てくる『TWIN』等の単語のみの引用についてもご自由にどうぞ。
    『ラブラブハッピータイム』のざっくり概念の流用も歓迎です。(全年齢が望ましいかも)

当方のキャラをイメージして創作したが、言われなければ分からない (モチーフのみに使用)
 ⇒ 個人名が出ていなければ一次創作として考え、このガイドラインは無視して構いません。
    レジン/歌/曲/ポエム などを想定していますが、幅広く適応します。


このガイドラインを流用したい
 ⇒ 可能です。報告や記載の義務もありません。
    但し内容が変わる可能性がある為、こちらに直接リンクする事はオススメしません。



 © 2020 らぶんきぶん